【新型コロナウイルス感染防止対策】
情報・図書コーナーについて
情報・図書コーナーについてお知らせ
(1月14日更新)
クレオ大阪全館(中央・南・東・西・子育て館)の情報・図書コーナーは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1月15日から開室時間を午後8時までに短縮します。土日祝日の開室が午後5時までの場合は午後5時までとします。
なお、この取扱は2月7日までとします。利用者の皆様には引き続きご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
利用にあたってのお願い
- 滞在時間はおおむね60分以内でお願いします。
- ご来館の際は、手洗い、マスクの着用や咳エチケットへのご協力をお願いします。
- 発熱や咳・くしゃみ等の症状があるなど、体調不良の際は、ご来館をお控えください。
- 入室の際や、公開蔵書検索端末(ОPAC)操作およびビデオ視聴操作前後での手指消毒をお願いします。
- 発熱や咳・くしゃみ等の症状があるなど、体調不良の際は、ご来館をお控えください。
- 大阪コロナ追跡システムへの登録(QRコードを入口や机上に掲出しています)のご協力をお願いします。
ご利用いただけるサービス
- 資料の貸出
※貸出期間は2週間。貸出には利用者登録が必要です。
※滞在時間短縮のため、ホームページの蔵書検索よりご希望の本をお調べいただいた上でご来館ください。 - 利用者登録(新規、更新、再発行)
※住所と名前が確認できる、運転免許証、健康保険証、学生証を提示してください。 - 資料の予約(WEBおよび窓口)、受け取り
※予約資料の取置期限は10日間とします。期限をすぎる場合は、電話でその旨ご連絡ください。 - 資料の返却
※返却は可能な限り1階玄関横の返却ポストをご利用ください。(子育て館は7階玄関前に返却箱を設置) - 返却期限の延長
※1回だけできます。返却予定日までに電話でその旨ご連絡ください。
※延長期間は最長2週間です。
※郵送での返却も受け付けています。(送料は自己負担) - 情報・図書コーナー内の閲覧席
閲覧と自習はしていただけますが、マスクの着用、咳エチケットにご協力いただき、会話はお控えください。
*その他、感染拡大防止のため、係員の指示には従っていただきますよう、利用者の皆様のご協力をよろしくお願いします。
新型コロナウイルス対策
- 施設内は自動で換気を行っています。※必要に応じて、窓を開けることがあります。
- スタッフのマスク着用、手洗い、手指消毒、うがいの励行、出勤前に検温を実施します。
- テーブルに飛沫感染防止板を設置します。
- 手指消毒用アルコールを設置します。