|
【子育て支援講座】親子で学ぶ「作文力アップ講座」 |
全国の子どものうち6割は、文章を書くことに苦手意識を持っていると言われています。
本講座では、親子で一緒に、イラストや図形を使い伝えたいことを整理することで、文章の骨組みを作り、楽しみながら文章表現に取り組み、「書き方のコツ」を身につけます。これからの情報社会で必要な文章力の基礎を楽しく一緒に育みましょう。
|
◇講師◇
本下 瑞穂(潟Rトバノミカタ代表取締役)
*申込先着順
*一時保育有、(申込締切 3/3)定員6名
【開催にあたって】
新型コロナウイルス感染予防のため、参加者の手洗いの推奨やアルコール消毒液の設置、会場の換気、プログラム内容の変更などの対策と配慮を行い開催いたします。
また、状況により延期、中止させて頂く場合もございますので、ホームページ等でご確認くださいますよう、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
開催期間、 時間など
|
令和3年3月13日〜令和3年3月13日 土曜日 10:30〜12:00
|
場 所 |
クレオ大阪子育て館 大阪市北区天神橋6丁目4番20号 (Osaka Metro谷町線・堺筋線、阪急「天神橋筋六丁目」駅B号出口から連絡/JR環状線「天満」駅から天神橋筋商店街を北へ徒歩10分/市バス「天神橋六丁目」下車)
|
対 象 |
小学3〜6年生の子どもとその親 |
定 員 |
20組 |
受講料 |
2000円 (教材を含む) |
申込締切日 |
未定 |
問合せ先 |
クレオ大阪子育て館 電話:06-6354-0106 Fax:06-6354-0277 |
一時保育 |
無料 |
その他 |
*一時保育の対象は0歳3ケ月〜小学3年生までです。
子どもの名前(ひらがなで)と生年月(西暦○年○月生まれ)をお書きください。 |
主催・共催 |
主催:大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館 指定管理者:大阪市男女共同参画推進事業体(北)(代表者:大阪市男女いきいき財団) |
申し込み |
下にある各種ボタンをクリックしてください。申し込み手順が表示されます。
インターネットで申し込みを希望される方は「メール」ボタンをクリックしてください。
|