大
標準
テキストサイズ

女性チャレンジ応援拠点イベント

HOME >> 相談一覧 >> 女性チャレンジ応援拠点 >> 女性チャレンジ応援拠点イベント

ワークショップ・交流会

【イベント主催者は必須!】
次の活動につなげる!イベント・講座アンケートの作成のコツ

イベント・講座終了後のアンケートは、参加者の意見をダイレクトに知ることができるとても大切な役割をもっています。活用の仕方次第で、受講者ニーズの把握、受講後のフォローアップなどのほか、事業や活動の改善や見直し、創意工夫につなげるための情報やヒントを得る機会にもなります。今回は、アンケート内容や構成などの具体例とともに、次の活動につながるアンケート作成のポイントを学びます。

こんな方にオススメ
・イベントや講座の参加者の反応が知りたい
・アンケートはとってみたけど、やりっぱなしで活用できていない
・アンケートの項目を絞り切れない

 

日時:令和7年8月30日(土) 10時~12時
会場:クレオ大阪中央
講師:河合 将生 さん(NPO組織基盤強化コンサルタント office musubime 代表)

申込・詳細はこちら

 

 

トーク&交流会 ごきげんでいられる地域での場づくりのはじめ方~いくのパークの事例から~

生野区にある多文化共生まちづくりのための複合施設「いくのパーク」を運営する「NPO法人IKUNO・多文化ふらっと」代表理事の森本宮仁子さんをゲストにお迎えし、地域における居場所づくりの意義や醍醐味、活動の広げ方、そして安心できる場づくりの工夫について、お話をお伺いします。後半はあなたの課題や成長へのヒントを得られる交流会を開催します。

日時:令和7年9月19日(金) 19時~20時30分
会場:クレオ大阪中央
講師:森本宮仁子さん(NPO法人IKUNO・多文化ふらっと代表理事)

申込・詳細はこちら

ミニ講座・ミニサロン

準備